ハノーファーメッセとコルカタ ユーラシア文化局(仮)10

TOPICS

1. ハノーファーメッセ(産業見本市) [Hanf]
2. コルカタ、マザーテレサとインド博物館展 [pherim]

ツイキャスURL

http://twitcasting.tv/pherim/movie/16…

2015-04-21 22:06

ハノーバー・メッセ(HANNOVER MESSE)

ドイツ・ハノーファーで行われる国際産業技術見本市。ドイツ語読みではハノーファーメッセ。世界最大、または欧州最大規模の産業見本市といわれる。毎年世界60か国から5,000社前後の企業が出展し、約20万人の一般来場者、3000人の報道関係者が訪れる。2015年は4月13日(月)~17日(金)に開催された。
展示分野は工業オートメーション、エネルギー、モビリ・テック、デジタル・ファクトリー、インダストリアル・サプライ、研究開発およびテクノロジー、風力発電技術、表面処理技術、圧縮空気・真空技術、パワートランスミッション・コントロールシステムなど多岐にわたる。
ドイツメッセ日本代表部 http://www.hannovermesse.co.jp/


ドイツ・ハノーファー

https://www.google.com/maps?ll=52.379666,9.761471…

インドライオン(Asian Lion)-Wikipedia(日)

インドに生息するライオンの亜種。アフリカのライオンよりやや小柄で鬣が短い。主に林の中に棲み、単独で狩りをする。昆虫から爬虫類、大型草食獣まで様々なものを捕食する。現在はジル国立公園に数百頭が生息しているが、絶滅が危惧されている。
学名:Panthera leo persica
英名:Asian Lion
体長:145~250cm
体重:120~200kg
分布:インド北西部ギルの森林保護区とその周辺

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E…

ドイツ・ニーダーザクセン州


ドイツ・ニーダーザクセン州

https://www.google.com/maps/place/%E3%83%89%E3%82…

コルカタ(英語: Kolkata)

インドの西ベンガル州の州都。以前は英語読みでカルカッタ(Calcutta)と呼ばれていたが、2001年に正式にコルカタに変更された。

インド・コルカタ

https://www.google.com/maps?ll=22.675724,88.36858…

ポリグロット(polyglot)

ポリグロット(polyglot)
多言語話者、マルチリンガル(multilingual)。
方言は含まず、二種類以上の言語能力を持つ人を指す。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/多言語